健診へ行く


遅ればせながら健診に行ってきました。
普段なかなか計れないところもしっかり計ってもらったよ。

  • 健診結果

 体重:7040g
 身長:69.2cm
 胸囲:44.8cm
 頭囲:44.3cm
 歯:4本
 離乳食:1日3回


 さて先生からの診察です。
 のど、よーし。胸音、よーし。でも、聴診器が気になり、つかもうとして先生から「先生と握手しようね〜」と
 指を握られてしまったけど。
 次はベッドに座らせられる。そこでつかまり立ちの診察。
 先生が、「はい、お母さん。赤ちゃんの前に手を出してみてください」と言われ、手を差し伸べようとすると
 あーちゃんはこっちを見もせず、先生のほうへ・・ どうも先ほどの聴診器が未だ気になって仕方ない様子。
 結局、先生につかまり立ちしてしまいました。先生もちょっと困惑ぎみに「は〜い、こっちでできましたね〜」と。
 看護士さんからは「先生につかまった子は初めてです」と言われちゃいました。
 でも、スムーズに立てるから問題ありませんと言われたのでほっとしましたよ。

 
 尿蛋白・糖もとくになく健康だとお墨付きをいただきました。
 尿取りのビニールを貼ってもらうとき、なかなか暴れて看護士さんが貼れないんです。
 「結構、おてんばですね〜」と言われてしまいました。見かけによらず、おてんばなのよね〜。
 このただこの尿検査の時、またおしっこ待ちで、今回は40分!
 母がんばりました。でも遊べるスペースがあったのでブロックをさわったり
 他の子たちと仲良く(?)できたよね。
 やっぱり男の子には近づいていくので、おかしかったです。


 病院には近いのでベビーカーで行ったんですが、帰る頃には北風くんが冷たかった。
 あ〜、お散歩の季節ももう終わってしまう・・
 冬眠、冬眠。