ボキャブラ その2


1歳9ヶ月を迎え、一段と語彙が増えてきました。その一部をご紹介。

  • べーべーだ(お魚だー)
  • しゅわってぇ(座ってください)
  • こっち、あっち
  • ちゅうちゅう(ちゅるちゅるのつもり、麺類全般)
  • みかん(トマトもバナナもみかんになってしまいました)
  • おもい、あんまい(重いよ〜)
  • おっか〜いゆ(おかえり)
  • ちっちゃま(しまじろう)
  • かっかい〜(かゆいよ〜)
  • じゃぶ〜(水浴び、お風呂)
  • くっく、はっく(靴、サンダル履く)
  • いや(はっきり断られます・゚・(ノД`;)・゚・)


夕飯の用意をしている時とかにしまじろうのDVDをみせているんですが、今月号はトイレトレーニングが網羅されていて何度も見ているうちに「うっち、でぃたー!(うんち、出た〜)」とまねするようになりました。しかも1週間前くらいからちゃんとほんとにウンチも出た後に言うようになったのです。
その後、どうもおしっこの後にも言っている様子。
昨日は、うっち、でぃたーと言った後、確認するとまだしてなかったのでそのまましているとその後にウンチしたようです。もしかして、トイレでうんちができるようになるかも!なので、次回まだしてなかったらトイレに連れて行ってみようと思っています。補助便座買わなきゃ!


あと音楽に合わせてひざを曲げて踊るようになりました。体全体で踊るのでとってもかわいいです。
また、時々こちらをみながらなのでまたかわいいです。昨日はキッチンまできて一緒に踊ろうと
手をとられました。食事の準備をしながら、一緒にリズミックしています。