Feeling

今年も…

残すところ、あと1時間ちょっと… ふりかえると、やっぱり一番はかわいい娘が生まれたことに尽きます! 二回目の帝王切開の恐怖にドキドキしたな〜。 今となってはもうあの恐怖はどこへやら・・です。 あーちゃんは幼稚園に入学し、妹ができたことで赤ちゃん…

3〜4歳のトラブル

幼稚園でお友達とのトラブルが2学期にもなるとぐっと増える時期らしいです。 うちに届いた読み物の中に、とても参考になる記事があったので 幼稚園児をお持ちのママさんたちのために書いてみました。 3〜4歳のトラブルはこうして生まれる! これまで以上に…

ついに!?

母乳育児になってからというもの、朝と夜寝る前だけはミルクを 足していました(といっても60ml〜80mlくらいなんですが)。 でも、今月に入ってくらいか気付くと朝のミルクはなくてもOKに。そして6日から夜なくてもなんとかOkになりました。 母乳もだいぶ…

わがまま返上?

自宅に帰ってきて早5日。 今日、初めて気付いた。 あーちゃんがいい子になってることに。 実家にいたときは、それはもうわがまま放題。 退院して私がいるときも。 おしっこ行くのもいちいち誰かが付いていかないと ダメだし、服も時々着せて〜と言うし、 ご…

夕飯どきに・・

今日は夕飯に麻婆豆腐丼とトマト&卵の中華スープをつくりました。 普通にみんなで食べていると、あーちゃんが突然、 「おいし♪」と言うので、「ほんと?」とか聞き返すと 「ママ、ありがと♡」というのです。 泣きそうになったのは言うまでもありません。 泣…

 最近の語彙力

2歳になってからというもの、言葉がずいぶん増えてきました。 思わず吹き笑いしてしまうこともしばしば。 ほんの一部ではありますが、記録の意味でも書いてみました。 ママ〜、こっちよ〜、こっちおいで これ、何かなぁ?、な〜んだ? おべんきょー、書くー…

ボキャブラ その2

1歳9ヶ月を迎え、一段と語彙が増えてきました。その一部をご紹介。 べーべーだ(お魚だー) しゅわってぇ(座ってください) こっち、あっち ちゅうちゅう(ちゅるちゅるのつもり、麺類全般) みかん(トマトもバナナもみかんになってしまいました) おも…

がまん、がまん・・

今夜添い寝をしている時のこと。 横に寝ている私の足とお布団の間に手を入れたり出したりの繰り返し。 意識はもうろうとしていて目は半目なのに。 一時は布団とたたみの間に手を入れていたのですが、最近はもっぱら私の足が犠牲となってしまった。 というの…

ホントに分かってる?

この間から思ってたこと。 鰹節のパックをつかんで、「ベーベー」と言ってた彼女。 その時は、なんとな〜く表に鰹のイラストが書いてあったからかと 無理やり納得してたんです。(でも、これもホント?と思いますが) でも 本日、晩御飯に冷奴をあげていたん…

いまさらカンガルー、されど・・

最近のあーちゃんはパワフルすぎて、夜もすんなり寝てくれません。 昨晩、寝かせようと添い寝をしていたときのこと。 あちこち這い回りついに私の体の上によじ登ってきました。 足元から顔めがけて!(私はあお向けです)鎖骨あたりまで来た頃、手のひらにお…

I(アイ)メッセージでいこう!

以前、紹介した「子育て ハッピーアドバイス」 この本が、ある雑誌に紹介されていました。ここでは、18のフレーズが紹介されていました。 その中でこれは!と思ったものをちょっとご紹介。 「ユー(You)メッセージよりも アイ(I)メッセージで話そう」 子供を…

ふえた!

気がつくと、いつの間にか髪の毛が増えていました。 こ〜んなにふさふさになりました。 ちょっと前は こんなんだったのに。 今日、ようやくお水をゴクゴクと飲むことができたんです。 今まではニプルを含んでも、冷たいせいか吸うことができず噛んで水をしぼ…

だるい・・

あれから旦那さんも仕事に出かけて、あーちゃんも起きたので離乳食をあげて 一段落したので、しばしお昼寝。 結局お昼まで寝てしまったのでそのあとのだるいこと! 午後中頭はぼーっとし、半分気力はなくだらだらとすごしてしまいました。 これって「早起き…

夜明け前

今日は早い時間のアップだとお思いでしょう。 そうなんです、もう4時から起きていて気分的にはお昼みたいです(年寄りかー!!)。 昨日、外食をしたせいか(濃いものはたべてないんですが)目覚めてしまいぐびぐび水分補給をした後、 寝付けない・・ 眠れ…

 グラビア卒業??  

最近、足をまっすぐにしていることが多くなりました。 生まれたときは「M字開脚」(未来のインリン!?)だったのになぁ。 そのM字・・の写真も載せようと思ってたら、あたしとしたことが撮ってない!! 失態・・ なんかすごく大事なものをなくしたような気分です。 …