で〜きた、できた!


あーちゃんが朝起きてすぐ、オムツをかえてあげようと脱がしたまではよかったんですが、逃げてはこうとしないので
少しそのままにしていると、ティッシュで「きれ〜きれ〜」と床を拭き始めたんです。
寄ってみてみると、少しおしっこをしたのを拭いていたのでした。
「へぇ〜、汚れたら拭けるようになったんだ・・」と関心していると 「!!!」とひらめき
そのままあーちゃんに「おしっこする?」と聞いて、トイレに連れて行ったらおしっこができたんですーー!
なんどかトライしてみるも、だめだったのがようやく成功しました。
今日はトイレで初めておしっこした記念の日。


そのあと、今度は補助便座に座ると言い出し、座るとまた少しおしっこがでました。
ママのまねで一応トイレットペーパーをちぎり、便器に捨て、便座から降りて、水を流す。
これを4回繰り返しました。(さすがにおしっこが出たのは1回目だけですが)


この間、akibu-♪さんちでオムツの取れる時期の話とかをしたばかりだったので
「よしよし、この調子♪」とガッツポーズ。
この夏にとれる第一歩を踏み出しました。
あーちゃんも成長しているようで、今日はとってもうれしかったです!