Event

生えました

少し前に歯が生えそうな感じだったのがついに頭が顔を出しました。 わかるかな?右です。どんどん成長していってますね。

Happy birthday!

今日で4歳になりました。 早いですね〜、ホントに。 実は先週の木曜から熱をだしまして、翌日病院で検査してもらったところ・・・ A型インフルエンザでした(汗) でも、土曜の朝には熱は下がったので安心。誕生パーティーも中止してましたが、思いのほか元…

祝6ヶ月

早いもので6ヶ月になりました。 ということで、今日から離乳食を始めます! 早速、お昼の授乳時に10倍がゆから。 すりばちでゴリゴリしながら「なつかし〜♪」。 最初の一口はすんごい眉間にしわをよせるも 4〜5口食べました(もとい!食べさせました!…

今月のバースデーガール♪

幼稚園では毎月、お誕生会があります。 あーちゃんは今月なので今日お祝いしてもらってきました。 かんむりとカードです。表には同じ11月生まれのお友達・先生との写真。 裏には手形と身長・体重、好きな遊び・なかよしさんなどが書いてありました。 その…

で〜きた、できた♪ 

6ヶ月を目前に 寝返りしました〜! 私はキッチンでごそごそしていて、瞬間を見ることは できなかったのですが、気付いたときはゆびをしゃぶっていました…(汗) 待たせてごめんよっ。 できたら、頻繁にコロンコロン。 目が離せなくなってきました〜!

がんばったよ

土曜日は初めての運動会でした。 こんなかわいいプログラム作ってきました♪ ちょっと寝坊して、あわてて作ったお弁当です。 で、肝心の運動会なんですが ビデオばっかりとってたので写真がありません(汗)でも、かけっこは3等でした。 年少さんってかけっこ…

お食い初めです

3ヶ月を過ぎた頃、そろそろお食い初めしなきゃな〜と 思っていたら、月日は早いですね。 ぎりぎりセーフでした。 本当は茶碗蒸しとかする予定だったんですけど 帰りが遅くなり省略。 するとなんだかテーブルの上は魚、魚、さ〜か〜な〜!食事中、りおはずっ…

3ヶ月検診

予防接種の日程もろもろがあったので とっとと行ってきました、検診。 まず、成長の記録をば。 身長:60cm 体重:5630g 胸囲:40.3cm 頭囲:40.6cm股関節以上もなし、尿淡白もなし。 いたって健康体です。 看護師さんの話では 9月からDPTをさっさ…

3ヶ月でございます

ついに3ヶ月を迎えました。 最近では夜の授乳もずっと楽になって 結構寝れてる(?)かな。 りおの様子としては 表情がとっても豊かになりました。 近づくと笑ったり、恥ずかしそうにしたりかわいいな〜と思います。 おなかすいた時だけでなく、だっこや一人…

やったね!

幼児の学習雑誌のプレゼント蘭に 応募してたものが届きました。 じゃじゃ〜ん。 でこぼこフレンズTシャツ すっかり忘れてました。出したの。 まさか5名さまのが当たるなんて思ってもいないので 自分でも記憶から消えておりました。 とってもかわいいよ。 …

夏休み突入!

いよいよ初夏休みですねー。 早速今日は、幼稚園の夏祭りでした。みんなで輪になって盆踊りやおみこしを担いだり。 ヨーヨーすくいもありました。 お友達のMちゃんと。 なかなかみんな上手に踊れてました。 家に帰ってなんかよく踊って見せてたのは、盆踊り…

祝2ヶ月

あっという間に2ヶ月経ちました。 最初は、ただただ泣く、飲む&寝るだけの赤ちゃんだったのに 最近は笑うことはもちろん「あー、うー」と声を出すようになって 育児疲れもふっとび、ほっこりできるようになりました。 時折、足をぶんばり片方の背中が浮き…

がんばりました

今日は終業式。 1ヶ月のお休みがあったものの4月から 頑張って通園しました。 今日は色々作品を持って帰りましたよ。 その中でも七夕のときに作ったと思われる短冊が 面白くて「ちいさいケーキがたべたいです」と 書いてありました。 なんと無欲な…わたし…

本日、晴天な〜り〜

梅雨の合間にひょっこり太陽が顔を出した今日 Rioのお宮参りに行ってきました。あーちゃんの時は本殿に冷たい風がびゅうびゅう 吹いていたんですけど、今回はとても 気持ちよかったです。 Rioもごきげんでおはらいをうけていました。 その後、お昼ご飯を。お…

Welcome home!

本日、自宅へ帰ってきました。 Rioにとっては初めての我が家。 これから元気に育ってね♪ すやすやです。

3歳6カ月検診

早いものであーちゃんも3歳半です。 あと半年もすれば4歳かぁ‥ 早いなぁ〜。 そんなんで、検診に行ってきました。 寝不足につき、おばあちゃんに車を運転してもらって 莉緒も連れてぞろぞろと行ってきましたよ。 結果は良好。 虫歯もなく、身長・体重も標…

祝 退院

本日、予定通りに無事退院しました。 母子共に順調ですのでご心配なく。 この10日の入院生活は結構満喫しましたね。 前回は国立病院だったので、個人病院と全然ちがーう! お部屋から違うし、食事も! 3時のおやつもついてますから!おまけに退院時には誕…

 二女誕生

アップが遅れました。5月18日 14時03分 体重 2620gの女の子を出産しました! 入院したときには結構強いお腹の張りがあって、陣痛がきたらいけないということですぐ点滴を打つことになりなんとか夜を越せての出産でした。 元気な産声と姿を見たときは涙が止ま…

母の日

幼稚園から「洗濯ばさみを10個持たせてください」と言われてました。 お友達ママが「うちの子供がライオン作ったってバラすんですよ〜、がっかり」って。 「母の日にライオンですか〜?カーネーション作るんじゃないの〜?」と私。 さて、正解は ライオンさ…

ひな祭り

今日はひな祭りですね。 今日は私たち女の子が主役ですね♪ ケーキの出番がきてやっと写真をとったので あまりきれいではありませんでしたね…みなさんもよいひな祭りを!

 節分

今日は節分ですね。 恵方巻きはとても黙って一本も食べれそうにないので 飾りまきをつくりましたー。 一応、パンダ と お花 です。 初めてつくりましたが、切るまで結構ドキドキするんですね。 パンダ柄はおばあちゃんちにもおすそ分けしましたが、 後で電話…

Happy 3rd Birthday!!

アップするのが遅くなりましたが・・ ようやくこの日を迎えることができました。思い返せば、産声を聞いてから今日まで いろんなことがあったな〜。夜中に息が止まってないか・・とか階段を登ってるとき 後ろに落ちないかとか心配でたまらなかったり。 でも…

七五三です

早いもので今年は七五三でした。(神社で写真を撮るのを忘れたので、こんなバックでごめんね) 朝、着付けを済まして神社でおはらいをしてもらいました。 着付けのところで、高校の同級生とばったり会ったんです。 お互い七五三の子供を連れていて、なんだか…

七夕さん

ベランダに飾りました 今年、初めて七夕飾りを作りました。もう分かる年齢になったので。 笹の葉は数日前、実家からもらってきたよ。 飾りも難しいやつを除いては、あーちゃんとぎゃーぎゃー言いながら作ったよ。 ママは欲張りなので、いろんなお願いごとを…

2歳4ヶ月になりました♪

2歳になってはやくも4ヶ月。 2歳になってからというもの、言葉がぐんと増えました。 結構単語は知っています(動物、乗り物、くだもの、野菜などなどまんべんなく) 今日、かかつむり(かたつむり)を覚えました。 だいぶ、文章で言えるように (ここ入れて…

 で〜きた、できた!

あーちゃんが朝起きてすぐ、オムツをかえてあげようと脱がしたまではよかったんですが、逃げてはこうとしないので 少しそのままにしていると、ティッシュで「きれ〜きれ〜」と床を拭き始めたんです。 寄ってみてみると、少しおしっこをしたのを拭いていたの…

明けましておめでとうございます

2008年がスタートしました。 仕事復帰以来、ぐんと更新回数が減ってしまいましたがこのブログを楽しみにしていてくださっている方々の お陰でなんとか続けてこられました。 今年も皆様の応援、宜しくお願いします♡ 今日は大好きなアンパンマンショーを見に行…

Merry Christmas!

今日はいよいよクリスマス。 お家でパーティーをしたよ。ローストビーフ・ローストチキン・サラダ・クラムチャウダー・パスタボロネーゼ。 今日はお休みだったので頑張ってつくりましたが、さすがに疲れました。 でもみんなでワイワイしながらだったので、疲…

Happy birthday girl!

本日無事に2歳を迎えることができました。大した病気もせず、毎日元気に過ごして、みなさんにとってもかわいがってもらって親としてこの上ない幸せな毎日です。 今日はおじいちゃんとおばあちゃんたちにお祝いしてもらいました。大好きなアンパンマンが書い…

11月生の会

今月も恒例の11月生まれの会です。 今月は双子ちゃんママのオススメで「ゆめぽけっと」という育児支援センターに行ってきましたよ。 育児支援センターというとちょっと地味〜ですが、なんのなんの。 施設がすごいんです。 まだできて間もないので床も遊具も…