Event

3種混合(追加)を打ちに行く

7月から解禁だったのをつい忘れてしまって、急遽思い出していってきました。 診察室の前に座って待っていると、診察室の中から大きな泣き声が聞こえてきます。 あ〜、多分注射を打ってるのね〜と思っていると・・ あーちゃんがママの顔を見るのです。「・・こ…

11月生の会

久々に念願が叶いました! 出生時に同じお部屋だったお友達との会。勝手に11月生まれの会と命名。 お昼まで時間があったのでキッズスペースでひと遊び。 「みなさーん、元気ですかー!」 すっかりお気に入りです♡ 硬いスポンジ製の乗り物やプラのハウスもあ…

1歳半健診へ行く

今日は待ちに待った(?)健診の日。 前日から問診票に目を通し、検尿の準備も万全。 のはずが、早速、採尿に失敗・゚・(ノД`;)・゚・ 起き掛けにシートを貼ったのでどうやらずれてたみたい・・ めげずに2度目に挑戦するも惨敗。あきらめてそのまま出かけることにし…

1歳7ヶ月

あれよ、あれよと1歳7ヶ月になってしまいました。 最近、何かと忙しくブログを書く暇がないのがとっても悲しいですが、 できるだけ頑張って書いていこうと思います。 身長:75cm 体重:8400g 歯:上7本、下8本 最近の好きな遊び; こどもちゃれんじについて…

かんぱ〜い♬

おうちにこれが↓ こどもびいるスペシャルセット! なんと懸賞に当たってしまった♡ 凄すぎる。 おとなだけビールではかわいそうだったので応募してたんですが、すっかり忘れていたのでまさに棚ぼた。 早速、酒盛り(!?)です。 「んま〜い♪」 このセット、最近…

1歳半になったのだ♡

なんだかんだで一歳半。1歳を超えるとあっという間でした。身長 75cm 体重 8200g(今月は熱を出したので少し減ってしまいました) 歯 10本(上:4本 下:7本) 好きな食べ物:豆腐、納豆、卵、イチゴ 話す言葉もぐっと増えてきましたよ。 最近は んま〜…

ついに!

生えてきましたママにとっての恐怖の奥歯がっ! 顔を出しています。気づいたのは2、3日前。 何でも食べてくれるのはとっても嬉しいことだけど、それと同時に虫歯リスクも高くなります。 ミルクを飲んでた頃は、歯磨きがなくて楽〜なんて思ってた頃が懐かし…

 1歳5ヶ月

すくすく元気に育ってくれているあーちゃん。 1歳を過ぎたら毎月毎月早いです。もう5ヶ月。 基本測定は 身長: 74cm 体重 洋服のサイズ:80 靴のサイズ:12.5を履きはじめましたが、実寸は12cm 歯:現在上下4本ずつですが、下顎右3本目が生えてきました …

初めての結婚式

今日はママのいとこのおねえちゃんの結婚式でした。 挙式前にも関わらず、おばあちゃんのバッグを持ってチャペル内を徘徊。 ランチもそこそこに出かけたので、披露宴の時はおなかペコペコ。お腹が減ってはなんとやら〜なのでしっかりここで腹ごしらえを。 「…

初の自爆

今日は帰りが遅くなったので和食やさんへ外食です。 みんな食事が終わり、食べたものも下げてもらってみんな一服。 おじいちゃん・おばあちゃんに見てもらっていたあーちゃんも満腹になりごきげん。 そこで事件が。 ガツンと鈍い音が聞こえ・・ これはと思い…

1歳4ヶ月

今日で1歳4ヶ月になりました。 最近は言葉が良く出てくるように。 たとえば、パパ・ママ(たまに)・マンマ・あら〜など。あとは宇宙語で歌ったりしています。 寝起きもとってもよくて、目を覚ました直後に起き上がり空中を指差し「アッ、オッ」とよく言いま…

 多忙な一日

今日は久々に両家集まってひなまつりも兼ねてランチをしました。 ランチ出発前、とりあえず手始めにピアノ演奏の披露をし、 ジャジャジャ ジャーン! 今年は自分でイスにも座れます。 乗馬も披露し(木馬ですよ・・) 両家のおじいちゃん・おばあちゃんに囲…

幸せな瞬間

あーちゃんはすっかり復活、私もようやく完治。 いや〜、今年の風邪は長引く、長引く(涙) お昼のお昼寝の時、いつもの部屋へ連れて行きそ〜っと 部屋を出て行こうとしたら、「ママ〜、ママ〜」と後を追っかけてきたんです! やっと呼んでくれた♡ もう部屋を…

やりました!

なかなか前へ出なかった足がやっとでました!! 夜、片方一歩ずつ前進♪ 本人もとっても嬉しそうで対面にいる私たちにダイブするとき キャー、キャー叫んでいます。 なんでも初めてのことができるようになったときはとっても嬉しいものです。 さぁ、これから…

1歳2ヶ月♥

1歳になってから、早2ヶ月。 いろいろできることが増えたのでお知らせです。 でも、まずは基礎測定から 身長 70cm 体重 8000g 頭囲 46cm 足のサイズ 11cm 最近、できるようになったこと 1. お風呂に入る為、服を脱ぐ際に「はんざ〜い」というと両手をあげ…

うゎ〜い!

夜、一家団欒中にいきなり たっちゃいました♥ 実は昨日から気まぐれ的に立ち始めたのです。 何にもつかまらずにおそるおそる立つ姿はなんとも感動的。 4足歩行から2足歩行への始まりなんですから。 もうすぐはいはい生活ともバイバイだね。今のうちにビデ…

A happy new year!

「今年の抱負は掃除をがんばります!」 新しい年が明けました。 年末には2歳になるので、もっと色んなニュースをお届けできるかと思います! 今年もあーちゃんを宜しくお願いします。

Happy happy 1st birthday!

ついに待ちに待ったこの日。 何事もなく、無事に1歳を迎えることができました。 で、今日は両家揃ってお祝いをしてもらいました。 手始めに、ぞうりを履いてもちふみをし さてさて、あーちゃんは何を取るでしょう・・ 答えは、電卓でしたー!! 沢山プレゼ…

ひょっこり

出てきました、上の歯が!左は6日に出てきたんですが、今日の朝右の方も 出てきたのを発見。 唇をふるわせて「ブンブンブーン・・」といっていたのでムズムズしてたんです。 前歯が生えてくると、前で噛み切れるようになるのでさらに食の幅も広がります。 …

Pre B-party!

今日は出産時に同じお部屋だったママさんたちと少し早い我が子のお誕生会(ランチともいう)でした。 いろいろ場所を探したあげく、結局いつものところへ。 広いお部屋があるときいていたのでいいかと思いきや、個室というか片面ドアもない! しまった!とい…

歯ゃか歯ゃか教室

今日は歯磨き教室へ行って来ました。とっても楽しみにしてたんです。 だって、対象は誕生日が半月しか変わらないベビー達ばっかりだったので どんなかんじかな〜と。 行ってみるとほんとにほとんど同じ背格好なの〜♪ あーちゃんは2列目に陣取り、車のキーを…

 11ヶ月です

ついに来月1歳を迎えようとしています。 そんな彼女は 柵に登って危険大なので 底下げでもう安心♪ 今月の測定結果: 体重:8000g 身長:68cm できるようになったこと: -わけもわからず「いやいや」(首を左右に振る)をします -指差しをするように。こっ…

やりました!

昨日、ホントは立てるのかも・・なんて書いたばかりだったので少しびっくりしましたが、 そうです、実は立てるんですよ〜 ちょっと目を離したすきに立っていたのであわててカメラでとりました。おまけに動画も! いよいよ暴れん坊セカンドステージが始まりま…

10ヶ月

早くも10ヶ月。もうすぐ1歳。あっというまですね。 今月の記録です。 身長;70cm 体重;7000g(先月より減りました) ハイハイのスピードがかなり上がりました もう少しでつかまり立ちしそうです 「まんまー」系をよく発します 長い間一人でおすわりがで…

 もう一本!

ついに2本目がはえてきました。 気づいたのは4、5日前。なかなか思うように撮れなかったんですが 今日やっとなんとか。 これからバリバリたべるぞー 食欲も相変わらず旺盛。歯も生えてきたのでだいぶ固形が食べれるようになってきますね。

ほふくぜんしーん!

今日から9月ですね。風もあって気温もぐっと涼しくなり、外を見たらこんな雲が。秋だな〜。 夜の出来事です。あーちゃんをお風呂に入れた後、ミルクを作ってあーちゃんから少し離れたところにおいてスタンバイしていたら、哺乳瓶目がけてよいしょ、よいしょ…

9ヶ月になったよ

身長:68cm 体重:8000g 頭回り:43cm 足のサイズ:10cm できるようになったこと -大人のマネができるようになりました。(舌をならしたり、手を振ったり) -手に持ってたものを取り上げるとかんしゃくを起こします -おすわりができるようになりました -ひ…

一人でできるよ

ひとりでおすわりができるようになりました。時間もだいぶ長く座れるように。今日も暑かったですよね。なので、恒例のベランダ水浴び。 その時、思ったんです。たしか水浴びし始めた1ヶ月前。一人で座らせると前のめりになってたな〜って。 ひとつひとつ、で…

 ひょっこり

こちら2日の記事です(日付を間違えてしまいました) あーちゃんと遊んでいたかなんかのときに一瞬、白いものがみえたような・・ あわてて(嬉しげに)口の中を見てみると、白い頭を出していました♪ 下顎 前右の歯が第一号です ちょっと見にくいんですが、歯…

8ヶ月です♥

この間、7ヶ月って書いたようだけどもう8ヶ月になりました。 8ヶ月です♥ さて、成長の記録をば 身長:64cm 体重:7000g 頭回り:43cm 胸囲:42cm -先月と比べて声を良く出します(というか叫んでいます) -時々後ずさりします -離乳食2回です!(よ…